まず、ライフ マンバイ、 今回llaの前のf2からとってやったけど
はっきりいって失敗
1カラムのスタイルからスタートならまちがいなく マンバイ か ライフをベースに すたーとする。
てか今の1カラムのぜーんぶ整ったやつをデフォにしたらもっと苦労しなかった。
また今回ので1カラムのやつやったことになるし。。
ダタし、デフォのhtmlではなく カスタムや スライドなどが f2がまとめてあったわけで
そこがなかったからか。。
で、てことは 今回のが スタートってかんじか??
どうせテンプレにするしな
コマンド オプション o で書類に飛んでショートカットで フォルダにアクセスするのは 覚えよう
まだまだ 選択したい 修正したいcss やファイルにアクセスするのが、スムーズではない
確かに、スライドとか 前使ったやつを いれこむ感じはまあまあ良かったが 結局、 そのやつをカスタムして、またそのフォルダにいくのが結構手間。
なんとかならんか??
上記書類にショートカットかな??
セッション(制作物別に分けて ショートカットなら名前も変えられるし、必要なファイルのみいれられるか。。)
とにかく int.less とか ファンクション パーツとか img word d などなどか?
まずは作成してやるか毎回
そんなん 数十分でできるし すむーずなら最高
個ページをあますことなく リンクさせるために
アーカイブをつけました。
今日キャストのアーカイブの個々のタイトルから
個スケジュールへリンクを貼りました。
本当はキャストの個ページもほしいかったので、
さらにスケジュールの個ページのキャスト名から
キャストの個ページへリンクを貼りました。
メール引用
こいつとか
<? //seoのためにスケアーカイブのとき個スケへリンク
if(!is_home()): ?><a href="<?php the_permalink(); ?>">
<?php the_title();
//$day_cast = get_field('schedule_day');
//$day_cast = preg_replace('/[^0-9]/', '', $day_cast);
//echo $day_cast;
?>
</a>
<?php else: ?>
<?php the_title();?>
<?php endif; ?>
こいつ こいつスラッグ
<? //seoのためにスケ個のとき個キャストへリンク
if(is_singular('schedule')): ?><a href="/cast/<?php echo $value->post_name; ?>">
<?php echo $value->post_title; ?>
</a>
<?php else: ?>
<?php echo $value->post_title; ?>
<?php endif; ?>
そんで
一覧 スマホ 表示件数10件とか
こいついれて とるぐのやつ
でのーんしてクリックでびよーん
divとじにも分岐でやるしか フレックスボックス ディスプレイノーンできえちゃうから
<?
//echo $wp_query->current_post+1;
// global $wp_query;
if(($wp_query->current_post+1) / 10 == 1): ?>
</div>
<script>
//js 1.8前ではベンダープリフィックス必須
$(function(){
$(".ca").on("click", function() {
$(this).next().slideToggle();
/* $('.toggle_target').css({
'-js-display':'flex',
'display':'-webkit-box',
'display':'-moz-box',
'display':'-ms-box',
'display':'-webkit-flexbox',
'display':'-moz-flexbox',
'display':'-ms-flexbox',
'display': '-webkit-flex',
'display': '-moz-flex',
'display': '-ms-flex',
'display': 'flex'
});*/
});
});
</script>
<div style="text-align:center" class="ca"><a class="toggle">すべて見る</a></div>
<div class="toggle_target">
<div class="frex_box">
<?php endif; ?>
<?php
endwhile;
?>
<? if(($wp_query->current_post+1) > 10): ?>
</div>
<?php endif; ?>